四季折々の美しい自然と、にんにくをはじめとする名産品が魅力の田子町。山間部ならではの迫力ある滝や、冬を楽しめるスキー場、のんびりと自然を満喫できる森や山々など、多彩な観光スポットが点在しています。ここでは、田子町を訪れたらぜひ足を運びたいおすすめのスポットをご紹介します。
みろくの滝
所在地(Google Map)
青森県三戸郡田子町夏坂
Webサイト
http://www.town.takko.lg.jp/index.cfm/11,0,37,155,html
概要
田子町を流れる相米川の一部に位置する滝で、迫力ある水の流れと澄んだ川の水が魅力的です。四季の移ろいによって見せる表情が変わり、特に夏は涼やかな水しぶきを感じ、秋には紅葉とのコントラストが美しい景色を楽しめます。
おすすめポイント
- 大自然を満喫
周囲は山々に囲まれており、滝の音を聞きながら散策するだけでもリフレッシュ効果抜群です。 - 通年で訪れやすい
雪解け後の春や紅葉の秋など、どの季節でも違った魅力を楽しめるスポットとして人気があります。
創遊村229スキーランド
所在地(Google Map)
青森県三戸郡田子町田子川代ノ上ミ−66−39
Webサイト
http://www.town.takko.lg.jp/index.cfm/11,0,37,164,html
概要
田子町の冬を満喫するなら外せないのが「創遊村229スキーランド」。初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースや、家族連れにうれしいソリ専用エリアなどが充実しており、冷涼な気候と豊富な積雪を活かしたウインタースポーツを満喫できます。
おすすめポイント
- にんにくとべこ(牛)の祭り会場としても人気
秋には町をあげて行われるイベントが開催され、広い会場には特産のにんにくや田子牛などが勢揃い。お肉とにんにくの相性を存分に味わえると好評です。 - 星空観察にも最適
かつて「星空日本一」に認定されたエリアだけあって、澄んだ夜空は満天の星でいっぱい。ナイトスキーや星空観察など、冬の夜のアクティビティも楽しめます。 - 滑りやすいゲレンデと美味しい食事
リフトは1基のみで混雑が少なく、練習に最適なバーンが魅力。食堂のリーズナブルなメニューやささみチーズカツなども評判が良く、ホッとひと息つけます。 - ソリ遊びも気軽に
ソリ貸し出しなども手頃な価格で、家族で気軽に雪遊びを楽しめるので冬の思い出づくりにおすすめです。
大黒森
所在地(Google Map)
青森県三戸郡田子町田子川代ノ上ミ 大黒森
概要
大黒森は、広大な森と自然豊かな景観が魅力のエリアです。新緑や紅葉など四季折々の表情があり、静かな環境の中で心身ともにリフレッシュできます。秘境感も漂う山頂付近からは、周囲の山並みを一望できる絶景が楽しめます。
おすすめポイント
- 星空・夜景が美しい
頂上付近から見上げる夜空は息をのむほど美しく、天の川や流星を観察できることもあります。 - パラグライダー体験
条件が合えば、パラグライダーの離陸ポイントとして活用されることも。山の上から眺める景色は一生の思い出になります。 - 爽快な達成感
ドライブやトレッキングで山頂を目指すと、到着したときの達成感とともに絶景を楽しむことができます。
朝日奈岳
所在地(Google Map)
青森県三戸郡田子町相米甲地 朝日奈岳
概要
朝日奈岳(あさひなだけ)は、田子町にある自然豊かな山で、美しいパノラマビューが魅力です。春の新緑から秋の紅葉、冬の雪景色まで、訪れる季節によって異なる絶景が楽しめます。
おすすめポイント
- 初心者から上級者まで楽しめる登山ルート
比較的なだらかなコースから急峻なコースまで整備されており、体力 や経験に応じて選ぶことができます。 - 頂上からの絶景
天気の良い日は田子町や太平洋を見渡せるほどの素晴らしい眺望が広がり、夜には満天の星空に包まれます。 - 自然観察や森林浴に最適
豊かな植生と野鳥など、自然と直に触れ合える環境でリラックスできます。
おわりに
青森県の最南端に位置する田子町は、雄大な山々と清らかな川、そして「にんにくの町」としての独自の文化が融合した魅力あふれる場所です。自然を満喫できる滝やスキー場、トレッキングに適した山々など、1年を通してさまざまなアクティビティを楽しめます。ぜひ次の旅先として田子町を訪れ、その豊かな自然と地元ならではの味覚を堪能してみてください。