二戸市は、岩手県北部に位置し 、豊かな自然と深い歴史・文化が息づくまちです。四季を通じて美しい景観を楽しめるだけでなく、趣のある寺社や文化施設が点在し、訪れる人々の心を魅了します。今回は、二戸市のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。
天台寺
所在地(Google Map)
岩手県二戸市浄法寺町御山久保33−1
Webサイト
http://www.tendaiji.or.jp/
概要
奈良時代に行基菩薩が開山したと伝わる、歴史ある天台宗の寺院です。瀬戸内寂聴氏がかつて住職を務めたことでも有名で、境内には豊かな自然が広がり、特に紫陽花の時期には境内の石段や周辺に色とりどりの花が咲き誇ります。静寂な雰囲気とともに、貴重な文化財を間近で拝観できる貴重なスポットです。
おすすめポイント
- 色とりどりの紫陽花を楽しめる
毎年7月頃にはアジサイが見頃となり、寺の敷地全体が華やかに彩られます。散策しながら心癒されるひとときを過ごせます。 - パワースポットとして人気
古くから多くの人々の信仰を集めてきた天台寺。参道の階段はゆったりと歩きながら、清らかな空気を味わうのがおすすめです。 - 重要文化財が多数
本尊の十一面観音像をはじめ、歴史的価値の高い仏像や建築物が点在しており、文化財の素晴らしさを感じら れます。
呑香稲荷神社
所在地(Google Map)
岩手県二戸市福岡五日町29
Webサイト
http://tonkouinari.blog.jp/
概要
赤い鳥居と狐の像が印象的な、由緒ある稲荷神社です。稲荷神として広く信仰される宇迦之御魂神を主祭神として祀り、豊作や商売繁盛を祈願する多くの参拝客が訪れます。社殿の格式も高く、境内には九戸政実や相馬大作を祀るお社など、見どころが点在しています。
おすすめポイント
- 独特の歴史と文化を感じられる境内
茅葺き屋根の建物や六角形の神輿など、ほかではなかなか見られない貴重な文化遺産が数多く残っています。 - 杉の御神木や雰囲気のある参道
境内には立派な杉の御神木があり、歴史の深さを感じさせます。参道を抜けると厳かな空気に包まれ、心が洗われるようです。 - 地域の行事に触れられる
初午祭や新年の“裸参り”など、地域に根付いた独特の祭礼が行われ、地元の人々の熱い思いを感じることができます。
二戸市シビックセンター
所在地(Google Map)
岩手県二戸市石切所荷渡6−2
Webサイト
https://www.nbsk.or.jp/civic/
概要
市民の文化・交流拠点として整備された多目的施設です。コンサートや演劇などが行われる大ホールや、小規模なワークショップができる小ホール、会議室や図書館など、さまざまな目的で利用されています。建物の外観にもユニークな意匠が凝らされており、訪れるだけでも面白い発見があります。
おすすめポイント
- 多彩なイベントが開催
地元アーティストのコンサートや親子向けの体験企画など、幅広いジャンルの催しが行われます。 - カフェや休憩スペースが充実
建物内のカフェではリーズナブルなランチやお茶を楽しむことができ、観光中のちょっとした休憩にも便利です。 - 福田繁雄氏の作品展示
グラフィックデザイナー・福田繁雄氏ゆかりの作品が常設展示されており、ユーモアあふれる作品を堪能できます。
瀬戸内寂聴記念館
所在地(Google Map)
岩手県二戸市浄法寺町下前田
Webサイト
https://www.city.ninohe.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=233
概要
作家であり天台宗の尼僧であった瀬戸内寂聴氏の足跡に触れられる記念館です。天台寺の復興にも尽力した寂聴氏の生涯と作品を 、展示資料や愛用品を通じて深く知ることができます。その波乱万丈な人生や文学的功績をたどりながら、寂聴氏の強さや優しさを実感できます。
おすすめポイント
- 貴重な資料と愛用品の数々
直筆原稿や手紙など、創作の背景をうかがわせる展示が興味深く、ファンならずとも感銘を受けるはずです。 - 文学や宗教に関する特別展示
期間限定で未発表の資料などが公開されることもあり、何度訪れても新しい発見があります。 - 関連イベントの開催
寂聴氏の命日や誕生日に合わせた特別講座やトークイベントなど、記念館ならではの企画が開催されることもあります。
みちのく記念館
所在地(Google Map)
岩手県二戸市浄法寺町明神沢56−2
概要
昭和のバイクや当時の生活資料など、懐かしさが詰まった展示で人気を集める記念館です。地元有志のボランティアによって運営されており、無料で見学できる日は多くのバイクファンが全国各地から集まります。昭和のオートバイ文化に触れながら、当時の日本の暮らしぶりを楽しく学ぶことができます。
おすすめポイント
- レアな昭和のバイクが勢ぞろい
今ではなかなかお目にかかれない名車がずらりと並び、バイク好きにはたまらない空間です。 - 懐かしい雰囲気を味わえる
昭和のポスターや雑貨などが展示されており、まるでタイムスリップしたかのような体験ができま す。 - 地元の方々の熱い想い
ボランティアの方が親切に案内してくれることも多く、二戸の温かい人柄を感じることができます。
おわりに
自然に囲まれた二戸市には、歴史ある寺院や神社、文化施設が数多く点在しており、それぞれが魅力的な特色をもっています。四季折々の風景を眺めながら、豊かな文化や人々の温かさに触れてみてください。きっと、心に残る旅となることでしょう。