釜石市のおすすめ観光スポット

釜石市のおすすめ観光スポット

三陸沿岸に位置する釜石市は、豊かな海と山に囲まれ、震災復興の歩みとともに新たな魅力を生み出している街です。ラグビーのまちとして知られるほか、近代製鉄業発祥の地としての歴史的価値も高く、海と山の恵みを生かしたレジャーやグルメも充実しています。ここでは、そんな釜石市のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。


釜石鵜住居復興スタジアム

釜石鵜住居復興スタジアム

所在地(Google Map)
岩手県釜石市鵜住居町第18地割5−1

Webサイト
https://kamaishi-stadium.jp/

概要

釜石鵜住居復興スタジアムは、震災からの復興の象徴として建設された多目的スタジアムです。2019年ラグビーワールドカップの会場のひとつとしても利用され、地域の活力を象徴する施設となっています。緑豊かな山々に囲まれた立地にあり、新しい木造のデザインが特徴的。場内設備も充実し、スポーツイベントやコンサート、地域のグルメイベントなどが定期的に開催されています。

おすすめポイント

  • 自然と一体化したスタジアム
    周囲を山に囲まれたロケーションで、外観・内装ともに木のぬくもりを感じる設計。スタンドからは緑の芝生が近く見え、臨場感あふれる観戦が楽しめます。
  • ラグビー観戦の迫力
    かつて「鉄とラグビーのまち」として全国に名を馳せた釜石ならではの熱気が体感できます。ぶつかり合う音や選手の掛け声がダイレクトに伝わり、試合の迫力を存分に楽しめるのも専用スタジアムならでは。
  • イベントやグルメも充実
    キッチンカーやグルメの屋台が出店するイベントも好評。試合やコンサートがない日でも、施設見学や関連イベントが行われることがあり、交流の場として地域を盛り上げています。

根浜海岸

根浜海岸

所在地(Google Map)
岩手県釜石市鵜住居町第21地割

概要

三陸沿岸の美しい海とリアス式海岸の地形が堪能できる根浜海岸。夏には海水浴をはじめ、ビーチレジャーを楽しむ人々で賑わいます。穏やかな波と白い砂浜が広がり、水質も良好で透明度が高いのが魅力です。

おすすめポイント

  • 透明度の高い海水
    透き通った海で泳いだり、海辺の散策を楽しんだりと、リフレッシュにぴったり。砂浜には潮風が心地よく、夏の思い出づくりに最適です。
  • 周辺の歴史散策も
    近くには橋野高炉跡など、世界遺産に登録された製鉄の遺構や釜石の歴史を感じられるスポットも点在。海辺のレジャーとあわせて巡ると、より深く地域の魅力を味わえます。

釜石市立鉄の歴史館

釜石市立鉄の歴史館

所在地(Google Map)
岩手県釜石市大平町3丁目12−7

概要

日本の近代製鉄業発祥の地である釜石ならではの博物館。大島高任らが洋式高炉を築き、日本の近代製鉄の礎を築いた歴史をわかりやすく学べます。建物自体もユニークなデザインで、地域の歴史的シンボルとなっています。

おすすめポイント

  • 映像や模型で学べる展示
    鉄の製造過程を実物大模型や映像で体験しながら理解できるので、鉄に詳しくなくても楽しめます。
  • 屋上からの眺望
    屋上展望デッキからは、釜石市内や釜石湾を見渡せるパノラマビューも人気。街と海、山が織りなす風景を楽しみながら、歴史の面影を感じられます。
  • 年に一度の無料開放
    毎年12月1日(鉄の記念日)は入館料が無料になるため、イベントや展示に合わせて多くの人で賑わいます。

釜石大観音

所在地(Google Map)
岩手県釜石市大平町3丁目9−1

Webサイト
http://kamaishi-daikannon.com/

概要

高さ48.5メートルを誇る釜石大観音は、海を見守るように立つ巨大観音像。パワースポットとしても知られ、地元の人から観光客まで広く親しまれています。内部にはエレベーターや展示スペースがあり、上層階からは釜石湾を一望できます。

おすすめポイント

  • 圧巻の高さと海の絶景
    釜石大観音は胸元付近まで上がることができ、眼下に広がる釜石湾と山々のコントラストが見事。清々しい海風を感じながら、街のシンボルを間近に体感できます。
  • 参道の散策も楽しい
    観音像へ向かう参道には緑が多く、静かな空気を楽しみつつ歩くのにぴったり。周辺には恋愛成就の鐘など、訪れた人を和ませる仕掛けもあります。

シープラザ釜石

シープラザ釜石

所在地(Google Map)
岩手県釜石市鈴子町22−1

概要

釜石駅のすぐ近くにあり、地元の特産品やお土産が豊富に揃う商業施設。連絡通路でつながる「サン・フィッシュ釜石」とあわせて、新鮮な海産物やおいしい海鮮料理が楽しめるスポットとして人気を集めています。

おすすめポイント

  • 新鮮な海産物が勢揃い
    ウニやホタテなど、三陸ならではの海の幸を購入できる鮮魚店が魅力。朝早く行くと、より新鮮な食材に出会えることも。
  • 飲食店や軽食スポットが充実
    海鮮丼や地元グルメを味わえる飲食店やカフェがあり、地元の人たちとの交流を楽しみながら食事を堪能できます。
  • 駅チカでアクセス便利
    釜石駅から徒歩圏内という利便性もあり、観光の合間や帰り際にも立ち寄りやすいのが嬉しいポイントです。

愛の浜海水浴場

愛の浜海水浴場

所在地(Google Map)
岩手県釜石市両石町第5地割

概要

市街地から車で約15分ほどの距離にある、静かで落ち着いた海水浴場。砂利が混じる珍しい浜で、水着やタオルが砂まみれになりにくいと好評です。夏には家族連れや友人同士でのレジャーにぴったりのスポットです。

おすすめポイント

  • 透き通るような海の美しさ
    水質が良く、泳いでいると足元の砂利や魚影がはっきり見えるほど透明度が高いです。
  • 設備が整っていて快適
    シャワーや更衣室、トイレが完備されているため、手ぶらでも気軽に海水浴を楽しめます。
  • 夏の思い出作りに最適
    波も比較的穏やかで、ビーチバレーやフリスビーなどのアクティビティをするのにも◎。仲間や家族とのんびり過ごす時間にぴったりです。

おわりに

釜石市は、海と山の恵みにあふれ、ラグビーや製鉄の歴史をはじめとする豊かな文化を体感できる魅力的な街です。スタジアムや大観音のような復興と伝統を象徴するスポットから、海を満喫できるビーチまで、多彩な楽しみ方が揃っています。ぜひ足を運んで、釜石の新たな魅力を発見してみてください。