黒松内町は、北海道後志総合振興局の南端に位置する町で、四方を豊かな自然に囲まれています。ブナの北限の地としても知られ、静かな森や美しい川の流れ、迫力ある滝など、多彩な魅力にあふれる観光スポットが点在しています。今回は、その中でもおすすめのスポットをご紹介します。
黒松内町ブナセンター
所在地(Google Map)
北海道寿都郡黒松内町黒松内512−1
Webサイト
http://www.host.or.jp/user/bunacent/
概要
黒松内町の豊かな自然を紹介する拠点として、多彩な展示や情報を提供しているのが「黒松内町ブナセンター」です。ブナの北限地帯として有名な黒松内町の森を守り、保全活動や環境学習を行う場として多くの人々に親しまれています。
おすすめポイント
- ブナ林を知る・学ぶ
ブナ林の生態系や歴史をわかりやすく紹介する展示があり、大人から子どもまで楽しみながら学ぶことができます。 - 体験プログラム
木を削って作るバードコール体験など、自然に親しむ多彩なプログラムが好評。作ったバードコールで鳥のさえずりを再現でき、長く使える作品になると評判です。 - ファミ リーにも優しい施設
子ども向けの体験コーナーや隣接する公園があり、ファミリーでも気軽に足を運べます。周辺にはドッグランやキャンプ場もあるため、自然を満喫しながらのびのびと遊べる環境が整っています。 - 森の図書館
2階には雑誌や漫画を読めるライブラリースペースがあり、森を眺めながらゆったりと過ごすことができます。
歌才森林公園
所在地(Google Map)
北海道寿都郡黒松内町黒松内584
概要
歌才森林公園は、四季折々の自然の美しさを体感できる広大な森林公園です。よく整備された散策路は歩きやすく、小高い起伏があるため、ちょっとしたハイキングにもぴったり。キャンプ場やピクニックエリア、レストランなどの施設も充実しており、家族連れやアウトドア好きには魅力的なスポットです。
おすすめポイント
- 美しい自然の中でのアクティビティ
森林浴が気持ちよく、バードウォッチングやサイクリングなど、自然を満喫できるアクティビティが充実しています。 - 充実したキャンプ場
木々に囲まれたキャンプサイトでは、夜空を眺めながらゆったり過ごせます。設備もしっかり整っていて、初心者でも安心して利用できます。 - 地元グルメを堪能
公園内のレストランでは、地元で採れた新鮮な食材を使ったメニューが人気。リーズナブルで美味しいと評判です。 - 家族に優しい施設
ピク ニックエリアや遊具の貸出もあるため、子どもたちは思い切り自然と遊べます。周辺を散策すれば、自然学習の機会にもなります。
歌才湿原
所在地(Google Map)
北海道寿都郡黒松内町歌才
概要
歌才湿原は、四季を通じて豊かな植生や野鳥を観察できる湿原地帯です。木道が整備されているので、足元を気にせず散策を楽しめます。初夏には花畑が彩りを添え、野鳥のさえずりが響くなど、自然好きにはたまらない静かで美しいスポットです。
おすすめポイント
- 野鳥観察に最適
季節ごとにさまざまな野鳥が飛来し、観察デッキからは湿原を一望しながら野鳥の姿を近くで楽しむことができます。 - 季節のイベント
ガイドツアーや紅葉のライトアップ、冬にはスノーシュー体験など、年間を通じて多彩なイベントが行われています。 - 癒しの散策コース
木道を歩けば、湿原特有の植物や草花を間近で観察でき、静かな自然の中でリフレッシュできます。
重滝
所在地(Google Map)
北海道寿都郡黒松内町西沢
概要
黒松内町西沢を流れる川の中ほどにかかる、落差約30メートルの迫力ある滝が重滝です。新緑の季節や紅葉シーズンには、滝と彩り豊 かな木々のコントラストがとても美しく、写真映えも抜群です。冬には水しぶきが凍る幻想的な光景を見ることもできます。
おすすめポイント
- 四季折々の表情
春の雪解け水が豊富な時期には迫力があり、夏は青々とした木々とのコントラストを楽しめます。秋の紅葉や冬の凍結した滝も魅力的です。 - アクセスのしやすさ
町の中心部から車で約20分ほど。散策路や駐車スペースも比較的整備されているので、気軽に立ち寄れます。 - 周辺の自然散策
滝周辺には遊歩道があり、川のせせらぎを感じながら気持ちよく歩けます。帰りには近隣の温泉施設でゆったり過ごすのもおすすめです。
黒松内岳
所在地(Google Map)
北海道寿都郡黒松内町西沢 黒松内岳
概要
標高約745メートルの黒松内岳は、初心者からベテランまで幅広い登山者に親しまれる山です。山頂からは日本海や羊蹄山、駒ヶ岳などの雄大な景色を一望でき、季節によってはシラネアオイなどの花々が登山道を彩ります。
おすすめポイント
- 整備された登山道
登山口には駐車場や簡易トイレが整備されており、ルートもしっかり案内板があるため安心して登れます。 - 四季を通じて楽しめる景観
春の花々、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、一年を通じて異なる自然美を満喫できます。 - 下山後の楽しみ
近くには温泉施設やレストランがあり、登山の疲れを癒したり地元の食材を使った料理を味わったりと、思い出に残る時間を過ごせます。
黒松内川
所在地(Google Map)
北海道寿都郡黒松内町 黒松内川
概要
黒松内川は、黒松内町を流れ寿都湾へ注ぎ込む清流で、鮎の釣り場としても知られています。流域には国の天然記念物に指定されたブナ林や、生物多様性の豊かな湿原が広がっており、美しい自然を背景にのんびり過ごすことができます。
おすすめポイント
- 北限のブナ林のある流域
川沿いにはブナの北限地帯があり、四季によって変わる森の色合いは見応えたっぷり。紅葉期には一帯がカラフルに染まります。 - 自然観察に最適
多様な動植物が息づく貴重な環境のため、自然観察や写真撮影を楽しむ人も多いです。散策路も整備されているので、気軽に足を伸ばせます。 - 地元グルメとの相性◎
近隣にはチーズやソーセージ、ハムなどの特産品を扱う施設があり、川遊びや散策と合わせてグルメを楽しむ旅程もおすすめです。
おわりに
黒松内町は豊かな森や湿原、美しい川や滝など、道内でも希少な自然環境を体感できる魅力的なエリアです。ブナをはじめとする多様な樹木や野鳥、季節の花々が彩る風景に触れながら、日常を離れてリラックスしてみてはいかがでしょうか。四季折々の表情が楽しめる黒松 内町へ、ぜひ足を運んでみてください。