四季折々の自然とワイナリー、そして歴史ある名所や温泉が点在する甲斐市。ここでは、美し い景観を楽しめるスポットから地元の方にも愛されるワイナリーや温泉まで、見どころ満載のおすすめ観光スポットをご紹介します。
サントリー登美の丘ワイナリー
所在地(Google Map)
大垈 甲斐市 山梨県 400-0103 日本
Webサイト
http://suntory.jp/TOMI-W/
概要
甲斐市の登美の丘に広がるサントリー登美の丘ワイナリーは、日本のワイン造りをけん引してきた老舗ワイナリーの一つです。1936年に開園して以来、本格的なワインを手掛けるだけでなく、ブドウ畑や醸造施設の見学ツアーも実施しており、ワイン造りの奥深さを肌で感じることができます。
おすすめポイント
- 美しい景観とぶどう畑散策
丘の上から望む景色は四季によってさまざまな表情を見せ、晴れた日には富士山が顔をのぞかせることもあります。ぶどう畑をめぐるツアーは、自然豊かな眺めを楽しみながらワインについて学べる絶好の機会です。 - テイスティングでお気に入りを探せる
代表的なワインの試飲ができ、軽やかな味わいから貴腐ワインのように甘く上質なものまでバリエーション豊富。スタッフの分かりやすい説明も好評です。 - 充実したショップと限定ワイン
ワイナリーでしか買えない限定ワインや関連グッズも販売されており、ワイン好きにはたまらないお土産選びができます。
シャトレーゼベルフォーレワイナリー
所在地(Google Map)
山梨県甲斐市下今井1954
Webサイト
http://www.belle-foret.co.jp/belleforet/
概要
シャトレーゼベルフォーレワイナリーは、シャトレーゼホールディングスのワイン製造拠点として誕生しました。地元のブドウを使ったワインや外国産のブドウを使用したワインも手掛け、幅広い味わいを楽しめます。見晴らしの良いロケーションにあり、ゆったりとした空間でワインの魅力に触れられます。
おすすめポイント
- 豊富な品ぞろえと無料試飲
さまざまな種類のワインを試して、自分好みの味を探せるのが魅力。無料試飲もあるので気軽に楽しめます。 - オレンジ色の甲州ワインなど個性的な一品
甲州ワインには独特の香りや風味をもつものもあり、ここでしか味わえない印象的な体験ができます。 - 南アルプスの絶景
施設からは雄大な南アルプスを望め、贅沢な景観を眺めながらのんびり過ごせます。
赤坂台総合公園 (ドラゴンパーク)
所在地(Google Map)
山梨県甲斐市竜王338−2
概要
通称「ドラゴンパーク」の名で親しまれる赤坂台総合公園は、広大な芝生広場と展望塔がシンボルの都市公園です。富士山や周辺の山々を眺めながら、のびのびとした時間を過ごせる憩いの 場として市民に愛されています。
おすすめポイント
- 広い芝生エリアでピクニック
芝生が広がるエリアで自由に過ごせるので、キャッチボールやフリスビー、凧揚げなども楽しめます。 - 展望塔からの絶景
高さ22mの展望塔に上ると、甲斐市の街並みや遠くの山々を一望できます。天気が良い日は富士山も見られ、写真スポットとしても人気。 - ウォーキング・ジョギングコース
健康づくりにぴったりの周回コースが整備されており、夕方には多くの方が散歩や運動を楽しんでいます。
釜無川スポーツ公園
所在地(Google Map)
山梨県甲斐市西八幡4261番地
概要
釜無川沿いに広がるスポーツとリラクゼーションの複合公園です。テニスコートやサッカー場、イベント広場など多彩な施設が充実し、週末になると家族連れやスポーツチームでにぎわいます。桜や緑に囲まれた自然豊かな雰囲気も魅力です。
おすすめポイント
- 気軽に運動できる充実の設備
テニスコートや広いサッカー場をはじめ、ジョギングやウォーキングができるコースも整備され、健康的な時間を過ごせます。 - ドッグランの設置(小型犬・大型犬エリアあり)
ペット連れでも楽しめる設備が整っており、愛犬との散歩やランでリフレッ シュするのにも最適です。 - 四季折々の風景とイベント
春は桜が咲き誇り、フリーマーケットや地域の祭りなどさまざまなイベントも開催されます。
信玄堤公園
所在地(Google Map)
山梨県甲斐市竜王1989
概要
戦国時代の武将、武田信玄が築いたとされる信玄堤周辺を整備した公園です。釜無川の洪水を防ぐために考案された治水施設で、歴史的にも貴重な遺構を間近で見学できます。公園内には小川が流れ、季節の花々が彩りを添えています。
おすすめポイント
- 歴史を感じる治水施設
長い年月を経て残る信玄堤の構造を実際に見学でき、地域の人々を水害から守った智恵と工夫を学べます。 - 桜や紅葉の名所
春の桜や秋の紅葉シーズンは特に見ごたえがあり、夕暮れ時には幻想的な景色が広がります。 - 散策路でのんびり
公園は縦に広く散策コースが充実。軽いウォーキングにも適しており、川のせせらぎと豊かな自然が心を癒してくれます。
山梨日帰り温泉 湯めみの丘
所在地(Google Map)
山梨県甲斐市下今井2361−11
概要
「山梨日帰り温泉 湯めみの丘」は、全国的にも珍しいモール泉が楽しめる日帰り温泉施設です。お湯は無加温・無循環を基本としており、肌に優しく、入ると体が芯から温まると評判です。地元の人だけでなく、観光客にとってもリラックス空間として親しまれています。
おすすめポイント
- お得な入浴料金と充実の施設
入浴料がリーズナブルながら、サウナ付きで広々とした内湯や露天風呂を楽しめるコスパの高さが魅力。 - 露天風呂からの眺望
富士山や南アルプスを望む開放的な露天風呂で、季節によって移り変わる景色も堪能できます。 - 休憩スペースでのんびり
広い休憩室が完備されており、入浴後に横になって疲れを癒すことができます。軽食も楽しめるので、ゆったり過ごせるのが嬉しいポイントです。
竜王ラドン温泉
所在地(Google Map)
山梨県甲斐市富竹新田1300
Webサイト
http://radon-onsen.co.jp/
概要
竜王ラドン温泉は、微量のラドンを含む珍しい放射能泉として知られる施設です。ホルミシス効果と呼ばれる免疫力アップが期待される泉質で、レトロな雰囲気の館内はどこか懐かしさを感じさせます。体の内側からじんわり温まるお湯は、一度体験するとクセになると評判です。
おすすめポイント
- 体へのアプローチが幅広いラドン浴
ラドンによる自然のホルミシス効果が期待され、疲労回復や血行促進を求める方には特に人気です。 - 日帰り入浴も可能
気軽に立ち寄りやすく、地元の方から観光客まで幅広い層に親しまれています。 - 昭和レトロな雰囲気
どこか昔懐かしい内装で、ゆったりと落ち着ける空間。長時間の滞在で体を休めるのにも向いています。
おわりに
甲斐市には、歴史と自然に彩られた観光スポットや上質なワイナリー、体の芯から癒される温泉がそろっています。四季によって表情を変える風景を楽しみつつ、ワインや温泉をゆっくり満喫できるのもこの地の魅力。日常の忙しさを忘れ、ゆったりとした時間を過ごしたいときは、ぜひ甲斐市を訪れてみてください。