根室市のおすすめ観光スポット

根室市のおすすめ観光スポット

根室市は、北海道最東端の地域として四季折々の自然や歴史を存分に楽しめる魅力的なエリアです。国内でも希少な動植物の宝庫や、ここでしか味わえない絶景が数多く存在します。今回は、そんな根室市のおすすめ観光スポットをご紹介します。


納沙布岬

納沙布岬

所在地(Google Map)
北海道根室市納沙布

概要

日本本土の最東端とされる納沙布岬。離島を除くともっとも東側に位置し、ここからは北方領土の歯舞群島や国後島を肉眼で望むことができます。海に面した雄大な景色に圧倒されると同時に、国境を感じさせるモニュメントや資料館が立ち並び、歴史と自然が融合した独特の雰囲気を味わえます。

おすすめポイント

  • 日本最東端の朝日
    ここでは、日本でいち早い朝日を拝むことができるため、元旦や早朝の絶景を求める人々でにぎわいます。晴れた日の朝焼けは言葉を失うほど美しく感動的です。
  • 豊かな海の幸
    周辺には地元の海産物を使った食堂が点在。オホーツクラーメンなどのご当地グルメを堪能した後は、展示館で歴史や文化を学ぶこともできます。
  • モニュメントや展望スポット
    岬には北方領土にまつわる資料館や「四島のかけはし」などのモニュメントが並び、歴史を感じながら美しい海を眺められます。
  • 野生動物や海鳥の観察
    運が良ければ、ラッコやアザラシなどの海獣を見かけることも。訪れた人々はその愛らしい姿に大満足です。

納沙布岬灯台

納沙布岬灯台

所在地(Google Map)
北海道根室市納沙布

概要

明治時代に「灯台の父」と呼ばれるリチャード・ヘンリー・ブラントンによって設計され、北海道で最初に稼働した灯台としても歴史的価値があります。白亜塔形の美しい姿が海と調和し、晴れた日は遠く北方四島を望む絶好のビュースポットです。

おすすめポイント

  • 歴史を感じる白亜の灯台
    1872年に初点灯し、以来この寒冷地で海の安全を守っています。その長い歴史を知ると、灯台への愛着もひとしおです。
  • 絶景のパノラマ
    灯台付近からはオホーツク海と太平洋を一望でき、視界が開けた日は知床半島まで見渡せることも。周辺に立ち寄りスポットや食事処もあり、ゆったり散策を楽しめます。

北方原生花園

所在地(Google Map)
北海道根室市豊里

概要

自然がそのままの姿で残された北方原生花園。季節によって様々な花が咲き誇り、放牧されているポニーたちがのびのびと草を食む姿も見られます。木道が整備されており、気軽に散策できるのも嬉しいポイントです。

おすすめポイント

  • 季節の花々
    初夏から秋にかけて、カンゾウやアザミ、その他多様な野草が咲き乱れ、色鮮やかな景観を楽しめます。
  • ポニーとのふれあい
    園内で放牧されているポニーが愛らしい姿を見せてくれます。遠目から眺めるだけでも心が和みます。
  • 気軽な自然散策
    木道があるため歩きやすく、自然を間近に感じながらゆっくり時間を過ごせる、根室ならではの魅力的なスポットです。

春国岱

春国岱

所在地(Google Map)
北海道根室市春国岱

概要

風蓮湖と根室湾を分ける砂州で形成されたラムサール条約登録湿地。木道や観察路が整備され、広大な湿地や原生林、立ち枯れの木々など独特の自然が広がります。エゾシカやキタキツネ、タンチョウなど、多様な野生動物や鳥類との出会いも期待できるスポットです。

おすすめポイント

  • ラムサール条約登録の自然美
    広大な湿地と原生林がもたらす独特の景観は、まるで別世界を探検しているかのような感覚に。
  • 多彩な野生動物との出会い
    エゾシカやキツネ、季節ごとに渡ってくる鳥たちなど、多様な生態系を身近に感じられます。
  • 散策しやすい木道
    木道が整備されているので初めての方でも安心。時間をかけて散策すれば、神秘的な風景に心打たれるでしょう。

根室市歴史と自然の資料館

所在地(Google Map)
北海道根室市花咲港209

Webサイト
http://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kakuka/kyoikuiinkai/kyoikushiryokan/index.html

概要

戦前からの歴史あるレンガ造りの建物を活用し、2004年に開館。根室市および周辺地域の歴史や自然環境について学べる貴重な資料が数多く展示されています。入館無料で、地元ならではの文化や自然に触れる絶好の機会です。

おすすめポイント

  • 貴重な資料の数々
    開拓の歴史やアイヌ文化、海洋生物の標本など多彩な展示があり、子どもから大人まで楽しめる工夫が満載です。
  • 歴史的建物の雰囲気
    元海軍通信隊の建物を再利用しており、当時の面影を感じることができます。
  • アクセスの良さ
    根室駅からもほど近く、観光ルートに組み込みやすい立地です。

ユルリ島

ユルリ島

所在地(Google Map)
北海道根室市昆布盛 ユルリ島

概要

根室市昆布盛の南東に浮かぶ無人島。断崖に囲まれた台地状の地形で、高層湿原や貴重な植物が数多く自生しています。かつては放牧されていた馬が野生化し、希少な海鳥の繁殖地としても知られています。

おすすめポイント

  • 大自然が息づく無人島
    馬や海鳥が暮らす豊かな生態系が守られており、島全体が国の鳥獣保護区にも指定されています。
  • 希少な風景の観察
    上陸は禁止されていますが、近海を周遊するクルーズなどで島の姿を間近に見ることができます。断崖と湿原が織りなす景観は特別な迫力です。

温根沼

温根沼

所在地(Google Map)
北海道根室市 温根沼

概要

野付風蓮道立自然公園の一部に含まれる汽水湖。周囲15キロメートルほどの広がりを持ち、その多様な生態系から「日本の重要湿地500」にも選ばれています。夕焼けや朝焼けで染まる沼の風景は、見ているだけで心が癒されるでしょう。

おすすめポイント

  • 野生動物との出会い
    オオハクチョウやタンチョウなどの貴重な鳥類を目にする機会もあり、運が良ければエゾシカなどに出会えることも。
  • 豊かな漁業資源
    干潮時には干潟が広がり、アサリなどの潮干狩りも楽しまれています。美しい自然と同時に、恵まれた海の幸を感じられるエリアです。
  • 静かに広がる絶景
    湖畔からは開放的な景色が一望でき、季節や時間帯によって変化する色彩豊かな風景が訪れる人を魅了します。

おわりに

根室市には、海と大地が織りなす壮大な自然と、歴史ある文化が息づくスポットが数多く点在しています。日本最東端ならではの絶景や、多様な野生生物に出会えるワクワク感は、他では味わえない魅力です。訪れるたびに新たな発見がある根室市へ、ぜひ足を運んでみてください。