東北町のおすすめ観光スポット

東北町のおすすめ観光スポット

東北町は豊かな自然と歴史、そして魅力的な温泉が楽しめるスポットが点在する町です。ここでは、東北町を訪れたらぜひ立ち寄りたい、おすすめ観光スポットをご紹介します。


道の駅おがわら湖

道の駅おがわら湖

所在地(Google Map)
青森県上北郡東北町上野南谷地122

Webサイト
http://www.ogawarako.co.jp/

概要

青森県道8号八戸野辺地線沿いにある「道の駅おがわら湖」は、小川原湖周辺の観光拠点として親しまれているスポットです。物産館やレストラン、観光案内所が集約されており、ドライブやツーリングの途中休憩はもちろん、地域の新鮮な食材や伝統的な特産品にも出会えます。

おすすめポイント

  • 豊富な地元食材とグルメ
    地元農家の新鮮な野菜や名産のしじみを使った料理が人気で、特に数量限定の特選しじみラーメンやカレーパンが美味しいと評判です。お惣菜コーナーも充実しており、旅先でも家庭的な味を楽しめます。
  • 便利な休憩施設
    広い駐車場があり、すぐ近くに交番があるので安心感抜群。トイレは清潔で、観光案内や産直情報も充実しているため、ドライブの立ち寄り先としては理想的な環境です。
  • 湖周辺の観光にアクセス良好
    小川原湖をはじめとしたレジャースポットへもアクセスが良く、湖畔でバーベキューや水上スポーツを楽しむ前後に立ち寄るには便利なロケーションです。

小川原湖

小川原湖

所在地(Google Map)
青森県上北郡 小川原湖

概要

青森県最大級の汽水湖であり、日本国内でも11番目の面積を誇る小川原湖。周辺は豊かな自然が広がり、キャンプや釣り、水上レジャーなど四季を通じて様々なアクティビティが楽しめます。特にシジミが豊富に獲れることから「宝湖」と呼ばれ、漁獲される大和しじみは地理的表示保護制度(GI)にも登録されています。

おすすめポイント

  • 多彩なアウトドア体験
    湖畔では夏に水遊びや花火大会、冬にワカサギの穴釣り、またサイクリングやヨットなどのレジャーが充実。静かな夕暮れに映える湖の景色も絶景です。
  • ファミリーで楽しめる環境
    湖沿いには公園やキャンプ場もあり、子ども連れでも気軽に自然を満喫できます。桜の季節には湖畔の景色がいっそう華やかになり、写真映えスポットとしても人気です。
  • 名産のしじみグルメ
    小川原湖産のしじみは大粒で出汁も濃厚。地元の飲食店や道の駅などで味わうことができ、旅の思い出の一品になります。

天然温泉まつのゆ

所在地(Google Map)
青森県上北郡東北町上北北1丁目34−49

概要

「天然温泉まつのゆ」は、江戸時代から続くとされる歴史ある温泉施設。アルカリ性単純温泉が体を芯から温め、湯上り後の肌をすべすべにしてくれると評判です。内湯や露天風呂、サウナなど施設も充実しており、旅の疲れを癒すのに最適なスポットです。

おすすめポイント

  • 多彩なお風呂を満喫
    内湯・露天風呂・サウナ・スチームサウナ・水風呂などバラエティ豊かな入浴施設がそろい、好みや気分に合わせて湯めぐりが楽しめます。
  • 肌がつるつるになる泉質
    少し茶色がかったアルカリ性の湯は、肌あたりが柔らかく“美肌の湯”として地元でも人気。湯上り後は肌がすべすべするという声も多く聞かれます。
  • リーズナブルな料金
    地元客にも愛される日帰り温泉で、コストパフォーマンスの高さが魅力。町を観光する合間に立ち寄りやすい温泉です。

温泉旅館 松園

所在地(Google Map)
青森県上北郡東北町上北北1丁目32−49

Webサイト
http://shoen.info/

概要

上北温泉郷の一角にある「温泉旅館 松園」は、江戸時代から伝わる源泉を活かした天然温泉が自慢の宿。昔ながらの和の風情と、現代的な快適さをあわせ持つ雰囲気が魅力です。トロリとした泉質の温泉や、地元食材を活かした食事が旅行者に好評です。

おすすめポイント

  • 源泉かけ流しの温泉
    湯量が豊富で、かけ流しならではの新鮮なお湯を楽しめます。トロトロとした肌触りが特徴で、湯上りには体がポカポカと温まります。
  • 落ち着いた和室と地元の味覚
    畳の香りが心地良い和室では、四季折々の風景を眺めながらゆっくり過ごせます。食事処では、鮮度抜群の山海の幸をふんだんに使った会席料理が味わえるため、旅の満足度もさらにアップします。
  • 周辺観光の拠点に最適
    車や公共交通機関を利用すれば、十和田湖や奥入瀬渓流、八甲田山など県内有数の観光地にもアクセスしやすく、長期滞在にもおすすめです。

東北町 歴史民俗資料館

東北町 歴史民俗資料館

所在地(Google Map)
青森県上北郡東北町上野上野191−30

概要

東北町の先史時代から現代までの歴史や文化、生活様式を知ることができる貴重な資料館。町内で発見されたナウマン象の臼歯や縄文時代の出土品など、ここでしか見られない展示が豊富です。東北町の歩みを楽しく学べる、歴史好きにもファミリーにもおすすめのスポットです。

おすすめポイント

  • 多彩な展示内容
    先史時代の遺物から、近・現代の写真や民俗資料まで幅広く網羅。時代ごとに分かりやすく整理されており、子どもから大人まで興味深く見学できます。
  • ナウマン象の復元模型
    迫力あるナウマン象の復元模型が見どころの一つ。大昔の生態や、当時の環境について知識を深められます。
  • 無料・低料金で気軽に学べる
    展示規模が充実しているにもかかわらず、観覧料が安価なため手軽に利用可能。短時間で気軽に立ち寄れる点も魅力です。

玉勝温泉

所在地(Google Map)
青森県上北郡東北町上北南1丁目31−1088

概要

上北温泉郷の一角をなす「玉勝温泉」は、レトロな雰囲気とモール系といわれる泉質が魅力の温泉施設です。地元の方に長く愛され続けており、朝早くから夜遅くまで営業しているため、旅程に合わせて気軽に訪れることができます。

おすすめポイント

  • 肌に優しいモール温泉
    茶褐色がかったアルカリ性の湯は、体が温まるだけでなく肌がしっとりするとの声も多く、リラクゼーションを求める人に最適です。
  • 地元感あふれる空間
    昭和の面影が残るどこか懐かしい館内で、ゆったりとした時間を過ごせます。リーズナブルな入浴料もうれしいポイントです。
  • 駅から近い好立地
    JR上北町駅から歩いて数分の距離にあり、公共交通機関を利用する人にも便利。旅の疲れをサッと癒やすのにぴったりです。

おわりに

東北町には、小川原湖の豊かな自然を満喫できるアウトドアスポットや、歴史を学べる資料館、そしてバラエティに富んだ温泉施設が数多く点在しています。新鮮な地元食材を生かしたグルメも魅力的で、訪れればきっと心も体も癒されるはず。ぜひ東北町を訪れて、ここでしか味わえない時間をゆっくりと楽しんでみてください。