東久留米市のおすすめ観光スポット

東久留米市のおすすめ観光スポット

自然と水辺の美しさを満喫できる、東久留米市のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。武蔵野の面影を色濃く残すこのエリアには、豊かな湧水群や竹林があり、都心から少し離れただけで四季折々の自然が楽しめます。散歩やピクニックに最適な公園、歴史感じる古民家まで、ぜひ訪れてみてください。


竹林公園

竹林公園

所在地(Google Map)
東京都東久留米市南沢1丁目7

Webサイト
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisetsu/kouen/1001496/1002180.html

概要

東京都内では珍しい、約2,000本の竹が立ち並ぶ静かな公園です。湧水が豊富な落合川沿いの斜面に位置しており、園内には段丘を活かした遊歩道や湧水池が整備されています。竹林の涼やかな雰囲気を感じられるため、リフレッシュや散策にぴったりのスポットです。

おすすめポイント

  • 清涼感あふれる竹林散策
    夏でも竹林を抜ける風が心地よく、涼を得ながらのんびり散歩できます。
  • 湧水池の美しい風景
    園内の湧水池周辺は、清らかな水音と緑豊かな景色に癒されます。
  • 快適な設備
    入口には清潔なトイレや自動販売機があり、ベンチやテーブルも整備されているため、読書や軽食も楽しみやすい環境です。

落合川いこいの水辺

落合川いこいの水辺

所在地(Google Map)
東京都東久留米市南沢1丁目1−15

Webサイト
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisetsu/kouen/1001496/1004201.html

概要

かつて汚染が進んだ時期もありましたが、近年は見事な清流を取り戻した落合川沿いのエリアです。川の透明度が高く、多種多様な生き物が生息しているため、自然観察にも適しています。散策路やベンチが整備されており、春夏秋冬を通してリラックスしたひとときを過ごせます。

おすすめポイント

  • 自然豊かな水辺でのんびり
    ゆったりと流れる川沿いのベンチで休憩しながら、気持ちの良い川風を感じられます。
  • 子ども連れにも安心の浅瀬
    夏場には浅瀬で水遊びをする家族の姿も。生き物を探しながら遊べるスポットとして人気です。
  • 川沿いの散歩やジョギング
    遊歩道が整備されているため、ジョギングや散歩をしながら自然を満喫できます。

六仙公園

所在地(Google Map)
東京都東久留米市中央町3丁目21

Webサイト
http://musashinoparks.com/kouen/rokusen/

概要

2006年に開園した都立公園で、広い芝生と豊かな緑が魅力です。スポーツ施設や遊具エリアなど多彩な設備が整っており、周辺は落ち着いた住宅街。のびのびとピクニックを楽しんだり、子どもと一緒に外遊びをするのに最適です。

おすすめポイント

  • 開放的な芝生広場
    空が広く感じられる芝生のエリアでは、フリスビーやバドミントンなども楽しめます。
  • 子ども向け遊具
    適度な数の遊具があり、小さなお子さんから小学生までが元気に遊べる環境です。
  • ピクニックに便利
    自販機やトイレなどが園内に配置されており、軽食を持ち込んでのんびり過ごすことができます。

小山台遺跡公園

小山台遺跡公園

所在地(Google Map)
東京都東久留米市小山1丁目10

Webサイト
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisetsu/kouen/1001505/1002267.html

概要

旧石器時代から縄文時代の遺跡をもとに整備された公園です。湧水が豊富な武蔵野台地ならではの歴史的な発見が多く、住居跡などから当時の暮らしぶりをうかがうことができます。小高い丘の上にあり、市内の街並みを見下ろせる風景も魅力的です。

おすすめポイント

  • 古代の暮らしに思いを馳せる
    公園内には過去の発掘調査で明らかになった住居跡などが展示・再現され、歴史を身近に感じられます。
  • 静かで落ち着いた雰囲気
    緑に囲まれた丘の上にあるため、街の喧騒を少し離れてゆっくり過ごせます。
  • 眺望の良さ
    ベンチに腰掛けながら市内の景色を楽しめる絶好の場所です。

南沢水辺公園

南沢水辺公園

所在地(Google Map)
東京都東久留米市南沢3丁目4−10

Webサイト
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisetsu/kouen/1001496/1002185.html

概要

清流・落合川の上流部にあたり、湧水が多く湧き出ることで知られる自然公園です。周辺は散策路が整備され、木々や水辺の風景が美しく、春から秋にかけては野鳥をはじめとする生き物の姿も楽しめます。

おすすめポイント

  • 豊富な湧水量を感じる散策
    多摩地区でも最大級の湧水群を眺めながら、のんびり歩くのにぴったりです。
  • 充実した散歩道
    ベンチやトイレも設置されており、休憩しながら散策できるため家族連れにも好評。
  • 四季の自然が魅力的
    夏の涼やかな水辺や、紅葉の時期の美しい景観など、季節ごとの楽しみがあります。

村野家住宅(顧想園)

村野家住宅(顧想園)

所在地(Google Map)
東京都東久留米市柳窪4丁目15−41

Webサイト
https://www.kosoen.tokyo/

概要

江戸時代から昭和初期にかけて建てられた茅葺屋根の民家や土蔵など、主屋を含む7件が国の登録有形文化財に指定されている歴史的価値の高い屋敷です。周囲のケヤキやカシなどの大木が立ち並び、かつての武蔵野の面影を色濃く残しています。

おすすめポイント

  • 貴重な茅葺屋根の建築
    江戸から明治期の増改築の痕跡を確認でき、歴史的建築の魅力を感じられます。
  • 四季折々の自然を楽しめる屋敷林
    ケヤキやカシなどの大木が茂る敷地内は、季節ごとに多彩な表情を見せてくれます。
  • 特別公開で内部見学
    春や秋の公開日には、普段見られない屋敷内部を見学でき、当時の生活様式を知る貴重な機会となっています。

おわりに

水と緑に恵まれた東久留米市には、都心からもアクセスしやすいながら、思わず時がゆったりと流れるようなスポットが数多くあります。竹林や湧水を背景に写真を撮ったり、古民家で歴史に触れたり、家族や友人と穏やかな時間を過ごすのに最適です。ぜひ次の休日には足を運んでみてはいかがでしょうか。