川崎市のおすすめ観光スポット

川崎市のおすすめ観光スポット

川崎市には、近未来的な施設から歴史や文化が薫る場所まで、多彩な観光スポットが点在しています。ここでは、子ども連れやお友達同士、一人旅でも楽しめる厳選スポットをご紹介します。


藤子・F・不二雄ミュージアム

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

所在地(Google Map)
神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8−1

Webサイト
http://fujiko-museum.com/

概要

藤子・F・不二雄ミュージアムは、漫画家・藤子・F・不二雄(藤本弘)の作品原画や関連資料を展示する博物館です。2011年9月に開館し、川崎市と藤子プロ、藤子・F・不二雄の妻である藤本正子の協力のもと運営されています。館内にはドラえもんをはじめとした人気キャラクターの世界が広がり、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる工夫が満載です。

おすすめポイント

  • アクセスが便利なシャトルバス
    小田急線「登戸駅」から出ているラッピングバスが人気。乗車中から子どもたちのワクワク感を盛り上げてくれます。
  • インタラクティブな展示
    音声ガイドはスマホや無料レンタル端末を使って視聴可能。原画の見どころや制作秘話をわかりやすく解説してくれます。
  • Fシアターでの短編アニメ上映
    ドラえもんをはじめとするキャラクターが登場するオリジナルアニメを館内で鑑賞できるのも魅力。
  • フォトスポットや屋外エリア
    屋内外に散りばめられた名シーンの再現や秘密道具のモチーフで、写真を撮るのが楽しくなります。
  • キャラクターをイメージしたカフェメニュー
    大きめサイズのカレーやかわいいラテアートなど、ここでしか味わえないユニークな料理が豊富。家族や友達とシェアするのもおすすめです。
  • オリジナルグッズも充実
    ガチャガチャや限定アイテムなど、ファン心をくすぐるグッズが揃っています。

川崎市子ども夢パーク

所在地(Google Map)
神奈川県川崎市高津区下作延5丁目30−1

Webサイト
http://www.yumepark.net/

概要

川崎市子ども夢パークは、子どもたちの自主性や創造力を育むための遊び場として整備された施設です。広大な敷地には屋内外の遊びエリアがあり、自然環境の中で思い切り遊ぶことができます。

おすすめポイント

  • 泥遊びや水遊びが自由にできる環境
    ホースやスライダーを使った水遊び、土や砂を使ったダイナミックな遊びが人気です。
  • 工作やDIY体験
    園内に自由に使える工具や木材があり、子どもたちは思い思いのものづくりに没頭できます。
  • 大人も一緒に楽しめる
    子どもが使いやすい遊具だけでなく、親も童心にかえって一緒に体を動かせる遊びが充実。 
  • 無料で利用できる気軽さ
    入園料はかからず、ピクニック感覚で訪れられるのも魅力。週末に家族でゆっくり過ごすのにぴったりです。

日本民家園

日本民家園

所在地(Google Map)
神奈川県川崎市多摩区枡形7丁目7−1−1

Webサイト
http://www.nihonminkaen.jp/

概要

日本民家園は、生田緑地内にある野外博物館。全国各地から移築された茅葺き屋根の古民家や水車小屋などが展示されており、江戸~明治期にかけての日本の暮らしぶりを体感できます。

おすすめポイント

  • 貴重な建築の数々
    国や県の重要文化財に指定された古民家を間近で見ることができ、建築好きにはたまりません。
  • 囲炉裏や農具の展示
    実際に住まわれていた当時の生活道具が配置されており、昔の人々の暮らしをリアルに想像できます。
  • 四季折々の景色と合わさる風情
    春の新緑、秋の紅葉、冬の雪化粧など、季節ごとの風景と古民家が織りなすコントラストは一見の価値あり。
  • 体験プログラムやイベント
    藍染めや伝統工芸ワークショップなど、実際に参加しながら学べる企画が随時開催されています。
  • 園内には飲食のできる休憩所も
    疲れたら古民家の一角で休憩ができるスポットや、そば処などもあり、散策の合間にほっと一息つけます。

川崎市岡本太郎美術館

川崎市岡本太郎美術館

所在地(Google Map)
神奈川県川崎市多摩区枡形7丁目1−5

Webサイト
http://www.taromuseum.jp/

概要

川崎市岡本太郎美術館は、生田緑地の中にある芸術家・岡本太郎の作品を専門的に展示する美術館です。1999年に開館し、絵画や彫刻、写真など多岐にわたる岡本太郎の作品約1,700点が所蔵されています。自然豊かな環境に囲まれ、アートとリラクゼーションの両方を楽しめるのが魅力です。

おすすめポイント

  • エネルギッシュな作品を間近で鑑賞
    「芸術は爆発だ」で知られる岡本太郎のダイナミックな絵画や彫刻を間近で見られ、圧倒的な存在感を感じられます。
  • 常設展と企画展が充実
    定期的にユニークな企画展が開催され、リピーターでも新鮮な体験ができます。
  • 自然とアートの融合
    生田緑地内に位置しているため、散策しながら緑に触れ合い、美術館では作品を鑑賞。心身ともにリフレッシュできます。
  • ミュージアムカフェもおすすめ
    スパイスを効かせたカレーなど個性的なメニューが好評。作品鑑賞の合間にほっと一息つける空間です。

夢見ケ崎動物公園

夢見ケ崎動物公園

所在地(Google Map)
神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目2−1

Webサイト
https://www.yumemizoo.com/

概要

夢見ケ崎動物公園は、川崎市幸区の高台・加瀬山に位置する市立の無料動物公園です。レッサーパンダやペンギン、ヤギなど小型~中型の動物を中心に飼育しており、アットホームな雰囲気が魅力。入園無料でアクセスしやすく、家族連れの散歩コースにもおすすめのスポットです。

おすすめポイント

  • 無料で気軽に楽しめる
    規模は小さいながらも、さまざまな動物が見られ、ちょっとしたお出かけにぴったり。
  • 動物との距離が近い展示
    レッサーパンダやペンギンを間近で観察でき、子どもも大人も大満足。
  • 自然に囲まれた癒やし空間
    高台にあるため見晴らしが良く、動物以外にも散歩やピクニックを楽しむ来園者が多いです。
  • ファミリーでのんびり過ごせる
    園内には遊具を備えたスペースもあり、小さな子ども連れでもゆったりと過ごせます。

おわりに

川崎市は、近代的な施設から歴史・文化を体感できるスポットまで、幅広い魅力を備えています。子どもが夢中になって遊べる場所や、アート作品に触れて感性を育む施設など、多様な楽しみ方ができるのも大きな特徴。ぜひ川崎市を訪れ、個性豊かな観光スポットを巡ってみてください。