穏やかな湾と豊かな自然に恵まれた穴水町は、美味しい海の幸や歴史・文化を体感できる魅力溢れるスポットがたくさんあります。ここでは、その中からおすすめの観光スポットを厳選してご紹介します。
能登ワイン(株)
所在地(Google Map)
石川県鳳珠郡穴水町字旭ケ丘リ−5−1
Webサイト
http://notowine.com/
概要
日本海を望む能登半島の穏やかな気候と肥沃な土壌を活かし、1992年に設立されたワイナリー。ワイン造りには地元産ブドウが使用されており、国内外から高い評価を受けています。復興への熱い想いを胸に地元の人々が力を合わせて支えてきたため、訪れるだけで元気をもらえる特別な場所となっています。
おすすめポイント
- テイスティングツアーで醸造の魅力を体感
ブドウ収穫から瓶詰めまでの工程を見学できるほか、テイスティングルームでは種類豊富なワインを試飲可能。芳醇な香りと味わいがワイン好きにはたまりません。 - 現地限定ワインや限定グッズ
「ビの里」「ビジュノワール」「クオネス」など、現地でしか手に入らないワインが人気。オリジナルグッズや地域の特産品も販売されており、お土産探しにも最適です。 - 広大なブドウ畑と美しい景色
海外にいるような開放感あふれるブドウ畑が広がり、天気の良い日は特に爽快。季節によっては併設のジェラートなども楽しめ、家族連れでも満喫できます。
穴水大宮(辺津比咩神社)
所在地(Google Map)
石川県鳳珠郡穴水町大町ホ−1
概要
古くは「延喜式内社」として名が残り、地元では「穴水大宮」と呼ばれ親しまれてきた歴史ある神社。徳川家から寄進された金燈籠や、北陸最古の絵馬などが奉納されており、長い歴史とともに地域を見守り続けています。
おすすめポイント
- 静寂のなかに感じる神聖な空気
境内に一歩入ると心が浄化されるような空気感。参拝後は、不思議と“守られている”感覚があると多くの人が語ります。 - 湧き水「真名井」
神社の周辺にある「桜谷」から湧き出る清泉は「真名井」と呼ばれ、「穴水」の地名の由来にもなったと伝えられています。澄んだ流れは訪れる人に癒しを与えます。 - 歴史的文化財の宝庫
徳川家寄進の金燈籠や帆掛船を描いた絵馬など、古い文化財に出会うことで、この地域の奥深い歴史に触れることができます。
立戸の浜海水浴場
所在地(Google Map)
石川県鳳珠郡穴水町沖波ニ−82
概要
透明度の高い海と緩やかな波が特長の、家族連れに人気の海水浴場。夏には地元の人々や観光客で賑わいますが、オフシーズンには静かな砂浜を独り占めできる癒しスポットとしても注目されています。
おすすめポイント
- 水質の良さと安全なビーチ
波が穏やかで小さなお子様でも安心。水の透明度が高いので、シュノーケリングで海中の魚を眺めるのもおすすめです。 - 設備が充実
シーズン中はシャワーや更衣室など基本設備が整っており、手ぶらでも気軽に海遊びが楽しめます。 - 貝殻拾い・ビーチコーミング
季節を問わず、浜辺では様々な貝殻が見つかることも。静かな海辺を散策して宝探し気分を味わえます。
穴水町歴史民俗資料館
所在地(Google Map)
石川県鳳珠郡穴水町川島ウ−25
概要
穴水町の古代から近代までの歴史や民俗文化を一堂に集め、わかりやすく展示している資料館。地域の生活に深く根付く伝統行事や工芸品などを見ることで、能登の文化を立体的に学ぶことができます。
おすすめポイント
- 貴重な写真や文献
昔の穴水町の様子を写した写真や古文書が意外と豊富で、ついつい見入ってしまうと評判です。 - 民俗資料の豊富さ
農具・漁具・工芸品など、ここでしか見られない貴重な民俗資料が多数展示されています。 - 企画展の楽しさ
定期的にテーマを替えて企画展が行われるため、リピーターも多く、何度来ても新たな発見があるのが魅力です。
穴水港あすなろ広場
所在地(Google Map)
石川県鳳珠郡穴水町川島ツ−55
概要
穴水駅からほど近い、海辺の開放的な広場。地元食材を味わえるイベントが開催されることも多く、特に冬の牡蠣祭りは大人気です。海風が心地よく、港町の 雰囲気を存分に味わえるスポット。
おすすめポイント
- グルメイベントが盛りだくさん
冬に開催される牡蠣祭りでは、炭火焼きやカキ汁など新鮮な牡蠣料理を堪能でき、多くの来場者で賑わいます。 - 港町らしい絶景
穏やかな湾を望むロケーションで、夕暮れ時に染まる空と海のコントラストは写真映えも抜群。 - アクセス良好
駅から徒歩圏内なので、公共交通機関を利用した旅の途中でも立ち寄りやすいのが嬉しいポイントです。
明泉寺五重塔
所在地(Google Map)
石川県鳳珠郡穴水町明千寺ル−18
概要
明泉寺境内にそびえる石造りの五重塔。古くから続く信仰の場でありながら、精巧な建築技術を伺わせる美しい姿が目を引きます。周囲には大きな仏像や歴史を感じさせる建築物が点在し、心落ち着く雰囲気が漂います。
おすすめポイント
- 希少な石造五重塔
木造の五重塔が多い中、石でできた造形は全国的にも珍しい存在。歴史ファンや建築好きにも注目されています。 - 四季折々の自然との調和
春の桜や秋の紅葉など、塔を取り巻く自然が季節ごとに表情を変え、訪れる度に新鮮な感動が得られます。 - 静かで落ち着いた空気感
観光地の喧騒とは無縁の、穏やかな時間が流れる場所。古の文化を感じながらゆっくりと散策できます。
おわりに
穴水町には、自然や歴史 、グルメなど多彩な魅力がギュッと詰まっています。ワイナリーでのんびりと過ごしたり、神社やお寺で厳かな雰囲気を感じたり、美しい海岸線をドライブしたりと、季節を問わず楽しみ方はさまざま。ぜひ次の旅先に穴水町を加えて、能登の豊かな時間を満喫してみてください。