風のまち・えりも町の魅力を丸ごと体感!
えりも町は、北海道の最南端に位置し、日高山脈が太平洋へと伸びる地形が生み出す絶景と、豊かな自然が魅力の町です。強い風や霧、海と山の恵みなど、ここでしか味わえない特別な体験が待っています。
襟裳岬風の館
所在地(Google Map)
北海道幌泉郡えりも町字東洋366−3
Webサイト
http://www.town.erimo.lg.jp/kaze/
概要
襟裳岬風の館は、えりも町を象徴する強風と豊かな自然を体感できる施設です。館内には迫力ある「風のトンネル」や視聴覚室があり、風の力を五感で楽しめます。双眼鏡を使ってゼニガタアザラシなど野生動物を観察できる展望スペースもあり、えりもならではの自然にたっぷりと触れられます。
おすすめポイント
- 迫力満点の強風体験
風を体験できるコーナーは何度も繰り返したくなるほど楽しく、風速30mを超える日もあるえりもの気候を実感できます。 - 野生のアザラシ観察
岬近くの岩場には野生のゼニガタアザラシが多数休息していることも。双眼鏡を覗けば愛らしい姿に癒されます。 - おみやげに“風極Tシャツ”
オリジナルグッズを取り扱う売店も好評。ユニークなTシャツやステッカーは旅の思い出に最適です。
襟裳岬灯台
所在地(Google Map)
北海道幌泉郡えりも町東洋367
Webサイト
http://www.town.erimo.lg.jp/kankou/pages/k9mfea0000000bnv.html?cs=qot0ek00000002h4
概要
襟裳岬の先端に立つ白亜の灯台で、「日本の灯台50選」にも選ばれた歴史ある灯台です。日高山脈襟裳十勝国立公園内に位置し、濃霧や強風が発生しやすいこのエリアを守る航海の要として活躍しています。灯台周辺には断崖や岩礁が広がり、迫力ある自然美を満喫できます。
おすすめポイント
- 圧巻の景観
太平洋を一望できる展望台からは地球の丸さを感じられるほどの大パノラマが広がり、訪れる人を魅了します。 - 力強い風を体感
えりも特有の強風が吹きつけるエリアのため、自然の迫力を肌で感じられます。 - 季節ごとの表情
冬の白波と雪景色のコントラスト、夏の青い海など、どの季節も絶景が楽しめます。
豊似湖
所在地(Google Map)
北海道幌泉郡えりも町目黒 豊似湖
概要
「ハートレイク」とも呼ばれる愛らしい形が有名な小さな湖で、森の奥深くに位置するため神秘的な雰囲気が漂います。周囲は豊かな原生林に囲まれ、エゾナキウサギなどの希少な動物が生息していることも魅力のひとつです。
おすすめポイント
- ロマンチックな湖面
上空から見るとハートの形をしており、ここだけの特別な景観を堪能できます。 - 手付かずの自然を体感
湖畔へ向かう道はやや悪路ですが、その分到着したときの達成感と静寂は格別。自然のなかでリフレッシュできます。 - 豊かな生態系
運がよければエゾナキウサギなど貴重な生き物に出会えることも。訪問時はヒグマ対策をお忘れなく。
望洋台
所在地(Google Map)
北海道幌泉郡えりも町庶野
概要
太平洋を一望できる展望台で、海岸沿いの「黄金道路」をドライブする際に立ち寄る絶好のビューポイント。晴れた日に見渡す水平線はもちろん、波しぶきをあげる荒々しい海もまた迫力があり、えりも町の自然を存分に満喫できます。
おすすめポイント
- 圧倒的な太平洋ビュー
強風や霧が生み出すダイナミックな景色は、感動するほどの迫力。運が良ければ幻想的な光景に出会えることも。 - ドライブの休憩スポットに最適
トンネル続きの道に変化をもたらす絶景ポイント。駐車場もあり、のんびり海を眺められます。
一石一字塔
所在地(Google Map)
北海道幌泉郡えりも町庶野
Webサイト
http://www.town.erimo.lg.jp/horoizumi/mobile/i3iqro000000042z.html
概要
百人浜の近くに立つ歴史的な記念碑で、海難者の供養と航海安全を祈念するために建立されたと伝えられて います。えりもの人々が昔から大切に守ってきた祈りの証であり、地域の歴史と文化を感じることができます。
おすすめポイント
- 海と歴史の交錯
近くには悲恋沼や百人浜などの景勝地があり、壮大な自然と先人たちの願いが融合した独特の空気が漂います。 - 静かな佇まい
観光客も多くないため、ゆったりと見学できるスポット。静かに歴史を感じたい方におすすめです。
庶野さくら公園
所在地(Google Map)
北海道幌泉郡えりも町庶野550
概要
春になると一面に桜が咲き誇り、海と桜を同時に楽しめる絶景が広がる公園です。約800本の桜が咲くシーズンには、地元の人も観光客も花見を楽しみに訪れます。遊具や芝生広場も整備されており、家族連れにも人気です。
おすすめポイント
- 海を見ながらのお花見
振り返ると海が見えるシチュエーションはなかなか珍しく、ここだけの絶景が楽しめます。 - 夫婦桜の存在感
園内に立つ2本の桜は特に見事で、満開時には貫禄ある姿を眺められます。 - 充実した設備
駐車場やトイレも整備されていて、シートを広げてピクニックも楽しめる公園です。
えりも 住吉神社
所在地(Google Map)
北海道幌泉郡えりも町本町237
概要
えりも町の歴史を支えてきた神社で、海の守り神としても信仰を集めています。広い参道を進んだ先にある社殿は重厚感があり、町を見下ろす高台からは海や町並みを一望できます。
おすすめポイント
- 雄大な参道と社殿
長い砂利道を通ってたどり着く社殿は歴史を感じさせる佇まいで、荘厳な雰囲気を堪能できます。 - 美しい彫刻と神輿殿
社殿には見事な木彫りの装飾が施されており、手仕事の素晴らしさを感じられます。 - 海と町を見守る存在
高台からはえりも町の景色を一望。航海安全や地域の繁栄を見守ってきた歴史が息づく神社です。
おわりに
えりも町は、壮大な自然と深い歴史を併せ持つ、北海道でも特に個性が際立つエリアです。強風がもたらす幻想的な景色や、海と山の恵み、地域を支え続けてきた文化に触れる旅は、きっと忘れられない思い出になるはず。ぜひ次の休日には、風のまち・えりも町を訪れてみてください。