秋田市のおすすめ観光スポット

秋田市のおすすめ観光スポット

秋田市には歴史薫る城跡から豊かな自然、芸術を楽しめる美術館やファミリーで楽しめるレジャースポットまで、多彩な魅力が詰まっています。ここでは、その中でも特におすすめしたい観光スポットをご紹介します。


久保田城 御隅櫓

久保田城 御隅櫓

所在地(Google Map)
秋田県秋田市千秋公園1−39

概要

久保田城は、久保田藩主・佐竹氏の居城として江戸時代から明治時代にかけて栄えたお城で、現在は千秋公園として整備されています。もともと天守閣はなく、石垣を用いない築城方法も特徴。再建された「御隅櫓(おすみやぐら)」がシンボル的存在として親しまれており、日本100名城の一つにも数えられる歴史スポットです。

おすすめポイント

  • シンボリックな御隅櫓
    再建された御隅櫓は、まるで天守閣のような存在感があり、城内を象徴する見どころです。
  • 展望台からの絶景
    最上階にはエレベーターで楽々アクセスでき、秋田市街や太平山、男鹿半島まで一望できる開放的な景色を楽しめます。
  • 手軽な入館料
    入館料が100円とリーズナブルで気軽に立ち寄りやすいのも魅力です。

千秋公園

千秋公園

所在地(Google Map)
秋田県秋田市千秋公園1

概要

千秋公園は、久保田城の本丸や二の丸跡を整備してつくられた市内中心部の総合公園。桜や紅葉など四季折々の自然が美しく、多彩な歴史的建造物が点在していることでも知られています。敷地内には、あきた芸術劇場ミルハスや秋田市立中央図書館明徳館などの文化施設も集結。地元の人々や観光客に親しまれる憩いの場です。

おすすめポイント

  • 四季の美しい景観
    春の桜や秋の紅葉は特に見事で、散策コースとしても人気。
  • 歴史と自然の融合
    復元された久保田城御隅櫓や本丸表門など、城の面影を感じられるスポットが点在しています。
  • 広々としたエリア
    子ども連れでものびのびと楽しめる空間があり、散歩やジョギングにもぴったりです。

秋田県立美術館

所在地(Google Map)
秋田県秋田市中通1丁目4−2

Webサイト
http://www.akita-museum-of-art.jp/

概要

建築家・隈研吾氏の設計によるモダンな外観が印象的な、秋田県を代表する美術館です。藤田嗣治の大壁画「秋田の行事」をはじめとしたコレクションで知られ、国内外の多彩な企画展も開催されています。館内にはカフェがあり、ガラス張りの空間からは秋田市街を一望できるのも魅力です。

おすすめポイント

  • 迫力ある藤田嗣治の壁画
    「秋田の行事」は何度見ても圧巻の一言。秋田の文化や祭りの活気を鮮やかに描いており、見応えがあります。
  • 魅力的な特別展・企画展
    国内外のアーティストの作品を堪能できる企画展が随時行われ、訪れる度に新鮮な感動が得られます。
  • 洗練された建築とカフェ
    隈研吾氏が手掛けたデザインで、館内のカフェからは美術館ならではの落ち着いた雰囲気と景観を楽しめます。

太平山リゾート公園

太平山リゾート公園

所在地(Google Map)
秋田県秋田市仁別小水沢134

Webサイト
http://www.theboon.net/

概要

太平山の豊かな自然の中に広がる総合レジャーパークです。キャンプ場や温水プール「ザ・ブーン」、スキー場などがあり、季節を問わず楽しめます。四季折々の自然の美しさを満喫できるほか、家族連れやアウトドア好きにはうれしい設備が充実しています。

おすすめポイント

  • オールシーズン楽しめる施設
    夏はプールやキャンプ、冬はスキー場でウィンタースポーツと、多彩なアクティビティがそろっています。
  • 豊かな自然環境
    敷地内は紅葉や新緑など、季節ごとの美しい景観が魅力。森林浴を楽しみながら散策もおすすめです。
  • ファミリー向け充実
    ピクニックエリアや子ども向けの遊び場もあり、幅広い世代でゆったり過ごすことができます。

秋田市大森山動物園

秋田市大森山動物園

所在地(Google Map)
秋田県秋田市浜田潟端154

Webサイト
https://www.city.akita.lg.jp/zoo/index.html

概要

通称「ミルヴェ」として親しまれる秋田市立の動物園で、1973年に開園しました。小規模ながらも「行動展示」など工夫を凝らした展示が多く、動物たちを間近で観察できるのが魅力。キリンやサル、ペンギンなどへの餌やり体験や、夜の動物園など季節・期間限定のイベントも行われています。

おすすめポイント

  • 動物との距離が近い行動展示
    高い支柱やロープを活用し、チンパンジーやワオキツネザルが活発に動き回る様子を間近で楽しめます。
  • ユキヒョウやホッキョクオオカミなど多彩な動物
    寒冷地に適応した動物たちの活発な姿も見られ、飽きることがありません。
  • 親子連れに嬉しいイベント
    餌やり体験や夜の動物園など、子どもたちがワクワクする企画が豊富です。

秋田市立千秋美術館

秋田市立千秋美術館

所在地(Google Map)
秋田県秋田市中通2丁目3−8 アトリオン内

Webサイト
https://www.city.akita.lg.jp/kanko/kanrenshisetsu/1003643/index.html

概要

秋田の文化拠点として1958年に開館した秋田市美術館を前身とし、現在はアトリオン内に併設されています。小田野直武や佐竹曙山などに代表される「秋田蘭画」や、地元ゆかりの作家の作品を数多く収蔵。2024年にはリニューアルオープンし、より充実した展示空間となりました。

おすすめポイント

  • 秋田蘭画をはじめとする貴重なコレクション
    江戸時代の先進的な洋風画や、地域に根ざした芸術作品が鑑賞できます。
  • 地元作家の幅広い展示
    岡田謙三など秋田を代表する画家の作品が常設され、美術ファンにとって見逃せない内容です。
  • 便利な立地と落ち着いた雰囲気
    秋田駅からも徒歩圏内のアトリオン内にあり、訪れやすい上に館内はゆったりとアートを楽しめる環境が整っています。

桂浜海水浴場

桂浜海水浴場

所在地(Google Map)
秋田県秋田市浜田境川

Webサイト
http://www.katsuramarine.com/

概要

秋田市中心部から車で約15分という好アクセスに位置する海水浴場。遠浅でファミリー層にも人気があり、夏の海水浴シーズンには多くの人でにぎわいます。周辺には海の家が並び、バーベキューやビーチスポーツなども満喫できます。

おすすめポイント

  • ファミリーに優しい遠浅の海
    波が比較的穏やかで、子ども連れでも安心して海遊びを楽しめます。
  • 海の家やシャワー施設が充実
    更衣室やシャワー、飲食ブースなど便利な施設が整い、気軽に利用できます。
  • 開放的な夏のレジャー
    広々とした砂浜はビーチバレーやフリスビーなど、仲間や家族でアクティブに過ごすのにも最適です。

おわりに

歴史と芸術、自然に恵まれた秋田市には、何度訪れても新たな魅力を発見できるスポットが満載です。ゆったり散策しながら文化と自然を楽しむのも良し、アクティブに遊ぶのも良し。ぜひ秋田市で、心に残る旅のひとときをお過ごしください。